[ テーマ: ブログ ]
2008年12月10日18:41:00
生きているうちは誰しも健康でいたいものです。どんな病気もなりたくないですが
幾つになっても頭はしっかりしておきたいです。いわゆるボケ症状が出ないことを
願います。私共の診療所に来られる患者さんもよく言います。最近物忘れや人の
名前が出てこなくなったので、もうじき自分はボケるかもしれないと。ボケ症状がど
うして出るのかはっきりしません。でも痴呆症(認知症)の方々の脳の検査をします
と、脳は萎縮していることが多く、多少なりとも脳梗塞の痕や脳動脈硬化症を認め
ます。そんな事から脳の血液循環が長期間悪くなっていて、脳神経細胞の新陳代
謝が悪くなり、そして脳神経細胞の変性と死滅が進んでいくと思われます。もうす
でに死滅した神経細胞は生き返りませんが、残っている神経細胞の死滅が止れ
ばボケ症状が止ったり回復したりすると思います。そのために何をすべきか。ひた
すら血液循環を良くすることです。還元電子治療を半年くらい行っていると初めは
写真に写らなかった血管が徐々にはっきり見えてきます。脳神経細胞が死滅する
時、とても活性酸素の悪影響が強くなっているので活性酸素を消す意味でも還元
電子治療は重要です。時に患者さんがサプリメントをお使いになっていることがあ
りますが、脳の働きに良いと思われたのはビタミンE(ビタミンCの併用),キンゴ
ライド,コーエンザイムQ10,シトルリン,グルタミンなどです。いずれにしてもしっ
かりと脳の血行を良くして脳のサビ取りをすることが大切です。脳の血行を良くす
る時肩こり症の改善をお忘れなく。