プロフィール

堀口 裕

≫ 詳細プロフィール

ホームページ

医社)健翔会 堀口医院

 2022年03月 
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 
バックナンバー

2025年 04月

2025年 01月

2024年 10月

2024年 05月

2024年 01月

2023年 12月

2023年 10月

2023年 06月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 04月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 10月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 05月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 02月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 05月

2018年 04月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 11月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 06月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 12月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 05月

2016年 04月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 12月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 06月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

身体の手入れをしましょう

2022年3月19日06:42:20

No.880

皆さん、お元気でお過ごしでしょうか。

子供のころ、とても長く感じていた時間が、

大人になった今は、あっという間に過ぎていきます。

人生に限りがあると悟っているからでしょうが、

ときどき、身体の衰えも感じるようになったからだと思います。

そう考えると一日一日が貴重ですし、健康が大切です。

できるだけお元気で、明るく楽しく過ごしたいです。

年をとっても身体が元気ならば、沢山のことにチャレンジできます。

また世の中に、いくらかでも貢献することもできます。

何よりも、生きていての充実感が違います。

しかし元気であるためには、平生からの努力が必要です。

何もせずに健康のままいられはずはありません。

健康なときに、健康だと思っているのは、大きな勘違いです。

ほとんどの人は、病気で倒れる、それが現実です。

健康でいることは簡単ではないです。

けれども日々「身体の手入れ」をすれば、もっともっと

健康でいけます。

もし既に病気になった人でも、忘れていた身体の手入れを

始めれば、もっともっと元気で過ごせます。

”重篤ながん”と分かり、決して治ってはいないけれども、

16年たった今でもお元気にしている姿はそれを証明しています。

皆さん、身体の手入れ、頑張りましょう。

 


動画のご案内

2022年3月25日18:17:00

No881

私のライフワークは「根元の医療」です。

自己防御力診断は根元の医療を理解するために必須の

検査です。

また、還元電子治療は根元の医療を実践する上で必須の

治療です。

根元の医療をご理解頂くために、本日から数分間の動画をアップ

していくことにしました。

YouTube、Instagram、FacebookにてDr.Horiguchiで

ご覧になれます。

お時間のあるときにご視聴ください。


病気の根を抜く

2022年3月28日20:21:00

No.882

皆さん、こんにちは。

本日も「根元の医療」第2回目の動画をYouTube にのせました。

Facebookからも見れます。ご視聴くだされば幸いです。

病気の根、これを抜くことで病気を防ぎ、すでに病気がある場合は

病気を治すことになります。

癌における化学療法、手術、放射線治療は、病気の幹を治療

するのに最適な治療です。

しかし直に病気の根を抜く治療ではありません。

もし病気の根を抜くことができないなら、残念ながら癌を治癒

させることはできません。

病気の根を残しておくと、再発、転移になります。

必ず病気の根を抜いてください。