[ テーマ: ブログ ]
2009年12月19日19:53:00
胸を張って、人に進められる医療をしたいと、いつもそう思っています。時々TV
で料理のシェフや店主が、「自分に納得いかないものは、人には出せない」と
言っているのをみますと、本当に立派な方だなと思います。医療もこうでなくては
ならないと・・。確かに来る日も来る日も一生懸命診療していても、一向に病状の
良くならないことがあって、気持ち的に「しんどい」ことも多いです。しかし自分に
というよりは、患者さんに納得していただける医療をしていくいことが大事と思い
頑張ってます。私は人に電子を与える「還元電子治療」を研究開発して20年に
なります。人に電子を与える治療は正直いって「なにそれ」って感じからはじまり
ました。電子という言葉が電気屋さん的、あるいは技術屋さん的イメージがあり、
人体にはなじまない感じだったと思います。でも活性酸素という人体をサビさせる
ものが電子の受け渡しで消えることから、ようやく電子の必要性が分かってきた
という感じでしょうか。でもまだまだこんなものではありません。もっともっと大切
なことがあるのです。電子の働きには・・。