2021年5月30日16:08:12
No.860
ツツジの花が綺麗です。当医院も満開です。
綺麗なツツジの花、花の咲いていない時期も青々と茂った葉、
一年中ツツジのいろいろな顔をみることができます。
こんな綺麗なツツジを維持するためには、きっとツツジにも
努力があるのでしょうね。
人も同じです。一年中健康を保っていける人は、日頃から沢山の
努力をしています。
ところで、
普段、健康の姿でいるときは、健康でいることの大変さは特に
感じていません。むしろ特別のことはしなくても、健康でいること
が当たり前、そういう感じです。
そのためか、いざ病気になってみると、一気に快復へ向かわない
ことへの苛立ちを感じます。
例えば癌になりました。一ヶ月治療しても三ヶ月治療しても
元通りにならないのです・・・・と。
もし健康状態が50年続いていて、それから癌になったとすれば、
今から50年かけて癌を治す、大病ともなれば、それくらいの覚悟
がいります。せめても5年間は養生しなければなりません。
多くの人は、長い時間をかけながら努力して健康を守ってきた
という感覚はないでしょう。
そのためか、いざ病気になった時、病気を治すに際して、時間を
かけて体力を回復させるという考えがありません。
それが治療に迷いをおこします。
どんな治療をしても正解ですが、いろいろな治療法を検索して、
もっと効果的に早く治療できて、苦痛なく早く健康状態に戻れる
方法はないかと調べます。Aの治療から、Bの治療に切り替え、
Cの治療に移行し、さらにDの治療、Eの治療、そしてFの治療と
進んでいる内に、病状はどんどん進行して、気がつけば、
あっと言う間に時間が経っています。
「わたしは、いったい何をやっていたのだろうか・・・・」
治療法の選択に間違いはないと思います。
仕事に対して長期的展望を持つのと同じように、
病気に対しても腰を据えて長期的展望、すなわち如何にして
体力を回復するかの方法を決め、微調整はあるにせよ、
あとは、ひたすら時間をかけ頑張り続けます。
治療の基本的考えに誤りがあると、どれだけ治療しても
なおらないのです。
2021年5月3日11:38:04
No.859
人には様々な学習能力があります。
それは健康でも同じことが言えます。
いままで出会ったことのないウイルスに侵入されると、ときには
命を奪われることもあります。
でも最初の感染の段階をうまく乗り切れると、あとは体の学習
能力によって、大抵は健康状態に回復できます。
体の学習能力とは、例えばウイルスの場合、それに対抗する
抗体ができることです。
体さえ持ちこたえれば、ここまで来ればあとはうまくいきます。
問題は感染初期の段階を乗りきれるかどうかです。
この段階で大量のウイルスの増殖を許すと、抗体ができる前に
命を奪われます。
ここが最大の課題です。
相手がどんなウイルスか?に関係なく、最前線で戦う免疫細胞
(例えばリンパ球の仲間であるNK細胞)を常に最強に準備して
おくことが肝要です。
もう一つ大事なことがあります。ウイルスの感染を受ける人体の
細胞を元気にしておくことです。新陳代謝の良い細胞は
ウイルス感染を受けても、丈夫なNK細胞の援護のもと、
細胞が壊されるまでに時間を要します。
結果的に抗体ができるまでの時間をかせぐことができます。
一気に細胞が全滅状態になると、抗体のできる前に、
命をうばわれます。
さらに大事なことがあります。
戦国時代のテレビでも見られるように、戦場となったところは
荒れ果てて、草一本ない状態です。
きっと戦った兵士は息も絶え絶えです。
もしこのようなところに、新たな元気な敵兵が侵入してきたら、
あっと言う間に全滅になるでしょう。
もし人の体がこのような状態にあると、ウイルスはいとも簡単に
私たちの体を占領します。
戦場にたとえたこのような状態を、”炎症がある”と言います。
いつの時代でもそうですが、ストレス・過労で常に炎症が起こり
ます。しかし慢性的に炎症体質になっている場合は、感染症や
ガン、膠原病など沢山の大病に至り、悪化します。
日頃から①免疫力を磨き、②細胞の働きを良くし、③炎症を消す、
これを自己防御力と言いますが、自己防御力を高めておけば
体の学習能力が高く、必ずや病気を乗り越え、健康で長生き、
いわゆる長寿を全うすることができます。
わたしのライフワークは還元電子治療ですが、これはただただ
自己防御力の回復だけを願って開発したものです。
自己防御力は長寿橋を渡る唯一の手段だといってよいです。
還元電子治療はひとの体に電子を供給するものですが、
じかに病気の治療法にはなりません。
しかし、これからどんな時代になって、どんな大病が待ち受けて
いても、長寿を目指すひとには、必ず役に立つと確信しています。
地味な治療ですが頑張っていきましょう。
2021年5月1日18:16:53
No.858
依然としてガンにかかる方が多いこの頃です。
ガンにならないようにすることが一番大事です。
でも、もしガンになったら、集中して治療することが大事です。
とても困難とは思いますが、仕事を休んで治療に専念してください。
ガンの治療だけは、初動でやるべきことを一気に行う必要が
あります。
多くの事例で、仕事は七割に減らしました、と言いながら、
病状が好転せず、むしろ悪化して、渋々休職になることが
多いです。
還元電子治療は、じかにガンを治療するものではありません。
しかし、いやいや5回するのと、積極的に7回するのとでは、
体調に大きな違いがでます。
何か良いと思われるものを飲んでいて、これがダメそうなら
次はこれ、というのもうまくいかないことが多いです。
すべての患者さんに共通することですが、これから先の人生、
やりたいことは山ほどあるでしょうが、まずはガンを治さないと
いけませんので、良い意味で観念して、治療に専念して下さい。
中途半端はどうしてもうまくいきません。
あと治療期間ですが、3年間を目標にして下さい。
最初の半年間、猛烈に頑張って、残り半年間は少し気楽に過ごし、
次の1年間は落ち着いて治療を続けます。
最終の1年間は治療の締めくくりになります。
ゆっくりと健康を体にしみ込ませて下さい。
皆さんの人生が、楽しくなりますように。
2021年4月25日12:10:12
No.857
この度は株式会社クリピュアの吉田社長に
大変お世話になりました。心から感謝申し上げます。
さて、”がん”にはなりたくありませんが、もし”がん”になったら、
その治し方をしっかりと把握しておいて下さい。
とても大事なことは、風邪と同じく体力を回復すること、
それが治療の目的になります。
投薬治療や手術はもちろん行っても良いのですが、
それをすることが、がん治療の目的ではありません。
投薬治療や手術を行うことによって、体力の回復の一助に
したいのです。そして早く治したいのです。
そのような内容の記事を掲載させて頂きました。
お読みになる方は、株式会社クリピュア様、または当医院へ
ご連絡ください。
発行:株式会社クリピュア TEL045-317-0388
発売:株式会社星雲社 TEL03-3868-3275
堀口医院:0877-45-8686
2021年4月22日23:33:59
No.856
還元電子治療の魅力は、体が元気になることです。
疲労困憊で疲れがひどいとき、これを使って治療すると、
血液に老廃物濃度が増えて一時的に体が「ぐた~」としますが、
だんだん元気になってきます。
日頃オーバーワークをやめ、還元電子治療をしっかりあてていると
自分は不死身では!と思うくらい元気に感じます。
じかに病気を治す治療ではありません。けれども
私にとって必需品です。これなくして健康管理はできません。
ここ4~5年は2台使用で行っていますが、
ますますコンディションの回復は早いです。
若い頃は、誰でも健康に自信があります。
自分は一生年をとらないのでは?とさえ感じます。
それが50歳を過ぎ、60歳を越えると、急激な体の衰えを実感
します。
私は62歳を過ぎたところです。これまで重ねてきた還元電子治療
の効果が評価される時期です。
1.病気をしていなか?
2.自覚症状に問題はないか?
3.外見の印象に大きな問題はないか?
4.自己防御力は合格しているか?
5.身体負荷バランスに問題はないか?
人生はあっと言う間です。短い人生を精一杯楽しむには、
健康でなければなりません。
いまからでも、いっしょに始めてみましょう。
2021年4月11日14:33:56
No.855
4月に入り、とても暖かくなってきましたが、日本では季節の変わる
この時期に病気が出やすくなります。
寒暖差が大きいため、全身の筋肉の凝りと自律神経バランスの
不調で血行障害がでるためです。このことで
①免疫機能が悪くなり、
②炎症が蓄積し、
③細胞の元気が低下、します。
いわゆる自己防御力がとても悪くなります。
自己防御力の悪化を自覚することは、難しいのですが、
関節痛や体のけだるさがあれば、ほぼ間違えありません。
血行をよくするために、自身のできる対策をしっかりやりましょう。
私のお勧めは、以下の通りです。
1.十分に睡眠をとる
2.午前中は足、腰にカイロ貼る
3.歩く、深呼吸を取り入れて、可能なら体操やストレッチも
4.温かい水分をとる、そして栄養をとる
5.免疫に必須のグルタミン、老廃物の排泄のアルファリポ酸、
自律神経を整えるギャバGABA
6.ネガティブイオン発生器は終日稼働
7.還元電子治療は1回20分、インターバル60分、1日4回
本格的に病気が出てしまうとやっかいです。
平生から体力の向上・維持に努め、貴重な人生を楽しみましょう。
2021年3月28日16:18:00
No.854
大都市では地下鉄や他の鉄道が発達していますので、自家用車を
利用することは少ないと思います。
でも、とくに田舎では車がないと、まったく用事が足せないです。
ところで最近の車は性能が優れていますので、突如故障することは
少ないです。それでも走行中に車から煙がでて、炎上するという
ショッキングなニュースも耳にします。
飛行機のエンジンからの出火も、最近あったばかりです。
定期点検が行われ、調子が良いと思われていた精密機械が、
こんなありさまです。
私たちが突如病気になった場合も、同様です。
普段から会社の健康診断、あるいは市町村の健康診査を受け、
問題ないですねと言われていても、癌や脳梗塞になります。
もちろん健診がなければ、重篤な病気はさらに多くなりますが、
一般的な健診だけでは十分とは言えません。
もう一歩すすめて、自己防御力診断を受ける必要があります。
一般の健診は、そのとき病気が見えたかどうか、いわゆる
病気を見つける検査です。
それに対して自己防御力診断は、病気を防ぐ力があるかどうか
を調べる検査です。十分に病気を防ぐ力があるならば、当然
病気は起こりにくい、あるいは起こらないことになります。
すでに病気の人は、治癒するためには「自己防御力の回復」
以外にありません。
癌の人が抗がん剤治療を受けるのは、間違ってはいません。
しかし [抗がん剤=治癒(ちゆ)] ではありません。
抗がん剤を受けて癌を縮小しつつ、並行して自己防御力の回復
に取り組むという流れになります。
したがって抗がん剤を受けて治った、治らなかったの違いは、
自己防御力の回復に至ったかどうかによるのです。
それを決して忘れてはなりません。
2021年2月28日09:26:45
No.853
日頃、十分に睡眠をとってください。
疲れが残っていると、免疫力が低下して風邪を引きやすくなります。
免疫力が低下していると、多くの場合身体に炎症が起こるので、
関節の痛みや腫れがでてきます。
普段からこのような症状がある場合は、慢性的に免疫力が弱く
なっています。
また、このような人は天気が悪くなる前に関節炎症が出ます。
とくに慢性関節リウマチの方は、すでに免疫力の低下があるので
顕著です。
疲れがたまると免疫力が低下する理由は、簡単に言えば
肩が凝って、血行が悪くなるためです。
そんなことで?と思われるでしょうが、そんなことなのです。
がんになるのは、一つに免疫力の低下があります。
では、肩が凝って(筋肉が凝って)血行が悪いから、がんになる?
全くその通りです。
むしろ病気を高級品扱いにしないことが大事です。
病気が起こる理由は、日常生活にあります。
まずは、しっかりと睡眠をとって下さい。
普段から還元電子治療をお使いの人は、治療をしながら寝て
ください。肩の凝りがとれて、血行が良くなるので、すっきり
起きられます。
2021年2月13日18:06:00
No.852
若い頃は、こう思っていました。
ご年配の方が階段を上るとき、膝をかばいながら歩くのは何故?
本や新聞をみるとき、見にくそうに目を細めるのは何故?
自分は年をとっても絶対ならないと、そう思っていました。
正直、若い頃には想像もつかないことです。
しかし現実に自分も年をとってみると、
とても実感として理解できるのです。
あぁ、だれでも身体は衰えるのだ、
そして時には病気にもなるのだ、そう実感するのです。
そして思うのです、
最期まで自分のことは自分でできるようになっておきたい。
もし病気になれば、病気をしっかりと治して、自立していたい。
それを実現できるには、できるだけ若い頃から、平生から
身体の手入れをしなければなりません。
徐々に身体が衰えるのはやむを得ないとして、病気にならない
ような丈夫な身体づくりをしておかなければなりません。
すなわち病気を防ぐ力強さ、自己防御力を盤石にすべきです。
いまからでも遅くありません、
自己防御力を迅速に高めるために、日常生活の見直しとともに
還元電子治療の実践をお勧めします。
2021年1月30日18:07:00
No.851
冬場は、様々な病気がとても出やすい時期です。
身体の冷えと筋肉の凝りによる血行障害のためです。
このとき免疫力も顕著に低下しているので、発病しやすいです。
また血行障害があること自体、免疫機能が悪くなります。
まずは十分に睡眠をとって下さい。遅くても夜11時までには
入眠しましょう。あとはストレス、過労を極力少なく!
さて私は仕事のとき、やや小さめの貼るカイロを足の甲と裏、
腰、背中、肩に貼っているので、終日温かいです。
また診療の合間の一瞬、温かめのお茶をのむことにしています。
何よりもリハビリ室、検査室、処置室と、一日中移動します。
それも血行をよくしていると思います。
昼休みはほんの少しですが、庭にでて日光を浴びています。
免疫力のことですが、私は朝からグルタミンペプチド(小麦)、
ベータグルカン(ハナビラタケ)、プロテイン(大豆)、
エレメントハイ(パパイヤ果汁末)をしっかり飲むので、良好です。
グルタミンは免疫細胞のエネルギー源、ベータグルカンは免疫
細胞の働きを高める、大豆プロテインはその中のアルギニンが
免疫細胞の働きを引き上げます。
ついでながら炎症体質の改善目的にスクアレン、カルシウムを、
細胞の代謝を促すためにアルファリポ酸、コエンザイムQ10、
L-カルニチンを、自律神経の安定化のためにギャバを服用して
います。
筋肉の凝りを解消するためには、なんと言っても還元電子治療
ですね。夜間睡眠中はず~と、そしてお昼休みも当てます。
病気療養中の人は、1回15分,1日5回以上、インターバル60分
でいきます。電気敷毛布は使ってください。より効果を出します。
根気よく続けて下さい。きっと人生が楽しくなります。