[ テーマ: ブログ ]
2009年3月31日21:02:00
病気がどんなに重症にみえても、病気を改善するコツは変わりません。「自己
防御力のトライアングル」をいつも思い浮かべて下さい。人の体は細胞ででき
ています。細胞が元気であったら病気にはなりません。次に免疫力が丈夫で
あったらなおさら病気になりません。そんな時は体に炎症が少しだけです。
今、免疫バランスの悪い人がいるとします。そのことは体に炎症を起こしやす
くなります。炎症を起こすと細胞が傷つきます。細胞の傷つきは病気となって
しまいます。あるいは、細胞の元気が全くないとします。免疫力が丈夫なうち
はいいけれど、免疫力が破綻すると炎症もひどくなり一気に病気が出てきます。
還元電子治療は自己防御力を維持するのにとても重要です。
[ テーマ: ブログ ]
2009年3月29日19:20:00
病気を治すには、3段階あります。第一には「病気は自分で治すものと心得る
こと」です。残念ですが医者でも家族でも友人でも誰も病気の人の身代わりに
なることは出来ません。第二に「自分で病気を治すには、自己防御力をつける
こと」です。自己防御力とは自分で自分の病気を治す力です。具体的には
細胞の元気、免疫力の丈夫さ、炎症の小ささです。同時に第三として通常
病院で行われる手術やくすりの投与です。この第三のことは良く知っている
のですが、第一と第二の一部分は殆んど語られないです。還元電子治療は
第二のところに作用します。
[ テーマ: ブログ ]
2009年3月27日20:07:00
還元電子治療は私ども以外に同じものは他にありません。人々の健康をまも
るために失うことの出来ない治療法です。これから必ず内科、外科すべての
分野で使われると思います。なぜなら人の細胞を治療する唯一の方法だから
です。
[ テーマ: ブログ ]
2009年3月25日23:56:00
還元電子治療は文字通り電子を体に与える治療です。還元は酸化に相対
する言葉で、サビさせない作用を表しています。すなわち体に対してサビさ
せない作用を持つ電子という意味です。本当はサビだけでなく酸性体質も
改善できる作用をもっています。ひとの体で病気になる部分は細胞ですが
細胞を病気にしてしまうのは酸化と酸性です。あとはこの状態がどれだけ
長く続いているかで病気のなりやすさが異なります。そんなことで、普段から
還元電子治療をして病気そのものを未然に防ぎましょう。
[ テーマ: ブログ ]
2009年3月22日18:48:00
今日は雨と風と雷がすごいですね。こんなことが起こると少し気分も落ち気味
になるところです。でもこういうことがきっと次の晴天と空気のきれいさを作る
にちがいありません。いい天気ばかりでは、みかけは晴れやかでも、本当は
生活廃水、ではなく生活廃気とでもいうべきものが空気にいっぱいだと思い
ます。掃除をするのが雨、風、雷だとおもいます。それと同じように、ずーーと
気分爽快の毎日だと、自分のからだの老廃物の蓄積に気が付きません。
具合の悪さがあって自分の体調不良に気付き、からだを休めます。この時期
に体中の老廃物を掃除するのです。そのことでまた健康に返ることができま
す。病気はやなものです。でも健康でないことを気付かせてくれるので感謝です。
[ テーマ: ブログ ]
2009年3月21日22:47:00
日中はとても暖かくなりました。でも朝と夕はまだまだ気温が下がりますので
注意です。私は10年くらいかけて細胞を診る検査を考案しました。いままで
だれも細胞を診る検査を作ろうとしませんでした。多分細胞というととても
高級なことを高級な技術をもとにやるものだ、と思っているからでしょうね。
わたしは単純なので細胞の内容液だけ取り出して、その老廃物を診て、もし
老廃物がおおければ、細胞は動かなくなり、掃除されていれば、いつまでも
働くと考えています。あとは細かな血液の流れがよければ、細胞にはご飯
が行ってると考えられ、元気のもとは準備されています。反対に血液の流
れが悪ければ、細胞はご飯を食べていません。春先は自律神経のいたず
らが働いて、細胞の老廃物は多くなり、また血行も悪くご飯もあまりたべれ
ていません。還元電子治療のある方は1日4回以上して下さい。きっと細胞
は春らしく動き出します。
[ テーマ: ブログ ]
2009年3月19日19:28:00
体には常に炎症がつきまといます。ある程度炎症のあることが免疫バランス
を保つのに大事です。炎症というのは例えて言えば、転んで膝を打った時、
膝が赤くなってはれてきて、熱を持って痛みがあるのと同じです。その軽い
のが、いつも体に起こっています。それがひどくなると免疫バランスがこわ
れたり、細胞の元気がなくなったりします。膝を打撲した時は、膝に氷や湿布
薬をあてて冷やします。それと同じことを何らかの方法で処置しなければ
なりません。特にガンの場合は絶対にやらなければなりません。
[ テーマ: ブログ ]
2009年3月18日21:25:00
春先は寒暖の差が激しく、自律神経のバランスが悪くなって、とても肩が凝った
り、足もとの冷えと顔面ののぼせが強くなります。血圧の変動も激しくなります。
こんな時期は、ややぬるめのお風呂に少し肩までつかり、ゆっくりと睡眠をとっ
て下さい。還元電子治療は肩こりがとても改善されて、また睡眠がとれて、体の
疲労感がなくなります。サプリメントのうち、チオクト酸(リポ酸)やユビキノン(
コーエンザイムキューテン)を用いると改善効果が高まります。
[ テーマ: ブログ ]
2009年3月17日22:15:00
病気というのは、一人一人の自分に起こるものですから、自分以外の誰も
身代わりになることはできません。自分で何とかしなければなりません。
仮に自分の子供が病気になっても、あるいは大切な友達が病気になっても
病気を治せるのは本人だけです。そのとき何をアドバイスするかで、病気
の回復は大きく違ってきます。風邪を引いた方に風邪薬を飲みなさいと言う
のは正しいことと思うけれど、もっと大事なのは風邪を引かないように体力
をつけること、過労にならないようにすることです。つまり体を元気に保つ
こと、それは体を作っている細胞を元気にすることです。そうすればかなり
病気を防げます。すでに病気になってしまった場合ならなおさらです。細胞
を磨くために用意されているのが還元電子治療です。
[ テーマ: ブログ ]
2009年3月16日20:51:00
先日、ある外科のドクターとお話してまして、患者さんの病気が治ったと言える
ようになれば一番良いけれど、たとえ治らなくても楽しいと思える日を一日でも
長く作ってあげたいとおっしゃっていました。同感です。ただ患者さんの良くなっ
ていく様をどのように追っかければよいか、つまり何を指標に良くなっていく様
を判断していけばよいか、と悩んでおられました。私はいつもの事しかいえま
せんが、人の体は細胞で出来ていて、その細胞が病気になるので、細胞の
元気度を調べれば良いのではないか、と提案しました。細胞内検査は最も
早く体の調子を把握できます。