2017年9月19日22:41:38
No.720
血液循環が悪い(血行不良)と酸素供給が滞る。
酸素供給が無いと、ガン細胞ができやすい。
そこで血行不良を改善して酸素供給を十分に行う。そうすると
ガン細胞は正常細胞に戻らないが、正常細胞がより正常化して、
ガン細胞を取り囲み、ガンを消滅させる。
だからどうしても血行不良を治さないといけない。
血行不良の最大の原因は、筋肉の凝りです。凝った筋肉で血管を
持続的に慢性的に圧迫することです。
筋肉が凝る原因は二つ、一つは日常的に酸素を十分に吸わない。
意識を集中して仕事や勉強をしていると、無意識に息こらえをする。
そうすると酸欠で筋肉内に乳酸が蓄積して凝りが発生する。
それが、ひどい血行不良をまねき、臓器の酸素不足につながる。
もう一つは、やはり慢性的な自律神経の緊張が続き、血管の収縮
が続き酸欠を招く。それが筋肉の凝りを起こして、血管を圧迫して
臓器の酸素不足につながる。
そこで、ときおり鼻からの深呼吸を実践してみましょう。
故意に酸素を取り入れるだけでなく、自律神経の緊張を解くのに
有効です。また散歩も同様の効果があります。
がん対策を、とてつもなく高級な治療法だと思わないでください。
全く当たり前のこと、それこそが重要です。
2017年9月14日21:36:00
No.719
肺ガンでも肝臓ガンでも胃ガンでもそうですが、その臓器全部が
ガン細胞に変化しているわけではありません。大部分のところは、
まだ正常細胞に近いのです。
皆さんは、子供のころ”おしくらまんじゅう”で遊んだことありますか。
ちょっといたずらっ子の子は、おしくらまんじゅうの真ん中に入って
遊んでいました。でもこの真ん中に入った子は、周りの子が押し合う
と自分ではどうにも身動きがとれないのです。
実はこの真ん中の子が、丁度ガンの姿なのです。いいえ、わざと
そのようにするのです。そうするためには、おしくらまんじゅうの子
供達が、とても元気よく押さないといけませんが、これが正常細胞の
姿なのです。ガンの周りの正常細胞を、さらにできるだけ正常の姿
の細胞にすれば、それらに囲まれたガンは身動きがとれなくなって、
消滅するのです。
正常細胞をより正常化するためには、滞っていた血液循環をできる
だけ早く回復しなければなりません。これは、とても急ぎます。
それにはどうするべきか?
血行不良の直接の原因は、筋肉の凝りです。
2017年9月10日09:17:59
No.718
何回かに分けて、ガンを防ぐために必要なことを述べていきます。
これは必ずしも教科書に書かれていないかも知れません。
また、この内容は既にガンにかかっている患者さんにも当ては
まります。
そもそもガンは、正常にふるまっていた細胞が変化したものです。
どうしてガンの細胞に変化したか?ですが、一言でいえば、
細胞での元気が、思うようにつくれなくなったからです。
このような状態を新陳代謝が悪くなったと言います。
では、新陳代謝が悪くなる原因ですが、最大の原因は細胞への
血液循環(血行)が、持続的に、慢性的に悪くなるためです。
それによって何が起こるか?酸素不足です。
酸素不足のために細胞で元気がつくれないのです。
それで細胞はどうするか。しょうがないので、細胞は酸素がなくても
生きる術を見つけます。
酸素がなくても生きられる細胞、それがガン細胞の姿です。
それでは血液循環を改善したらガン細胞は正常な細胞へ戻るか?
戻らないです。
しかし、既にガンの患者さんでも、治療の第一歩は血液循環の改善
以外にないのです。必ず酸素供給をしなければなりません。
それには重要な意味があります。
2017年9月3日22:17:52
No.717
常に免疫力を丈夫にしておけば、どんな病気も起こりにくいし、
いま患っている病気を治すときも、とても役に立ちます。
免疫力は自律神経の影響を受けますので、こころの負担が大きい
場合でも、激しい運動でも免疫機能は低下します。
ですから身体を鍛えたプロのスポーツ選手だから免疫力も抜群?
という分けではありません。むしろ反対のことが多いかも?
もし心身の負担、過労が大きいと思ったら、まず休むことです。
十分に睡眠もとることです。
免疫力は免疫細胞で成り立ちますから、免疫細胞を元気にすること
が大切です。そのために自律神経を安定させます。
ゆっくりと散歩して、ときおり鼻での深呼吸をしましょう。
また少しぬるめのお風呂につかり、さらに食事で大麦や発芽玄米も
そこに含まれているギャバ(GABA:γーアミノ酪酸)のお陰で
自律神経が安定しやすいです。
直接免疫細胞にかかわる物質も沢山ありますが、お勧めは
①ビタミンC、②グルタミン、③亜鉛、④βーグルカンです。
私は食事と併せ、すべてサプリメントも使うようにしています。
そして何より大切なアイテムは還元電子治療になっています。
もし還元電子治療がなければ、ここまでの健康維持は到底不可能
であったと思っています。
疲れ切った免疫には、繰り返し極数選択「1」です。
頑張って下さい。健康は、きっと幸せにつながります。
2017年8月31日07:33:15
No.716
病気が起こるときに必ず伴うもの、それは血行障害(血行不良)
です。血液の流れにご飯や野菜、ハンバーグ、みそ汁(栄養)を
積み、さらに呼吸で取り込んだ酸素、そして美味しい水なども載せて
細胞まで運搬します。
また細胞から出た沢山の不要なもの(老廃物)を運搬するのも血液
の流れです。
もし、慢性的に血液の流れが悪ければ細胞は元気に生きられず、
病気の細胞になるか、消滅してしまいます。
ここに病気のはじまりがあります。
血行不良の最大の原因は、筋肉の凝りです。
凝った筋肉で血管を圧迫するのです。
筋肉の凝りの最大の原因は酸素欠乏です。
酸素欠乏は、仕事や勉強での集中が続くことで、十分に酸素を吸え
ていないのです。ときおり集中を中断し、ゆっくりと深呼吸をして酸素
を十分に取りましょう。酸素は無料です。
ちなみに身体に酸素が不足すると、細胞は活動できません。
何故なら酸素なしでは、細胞のエネルギーは作れないからです。
どれほど沢山ご飯やハンバーグを食べようとも・・・。
さて、意識の集中では、自律神経系の緊張も伴います。
すると血管は収縮しやすくなり、それも酸欠の原因になります。
忙しい人ほど、一息いれてください。
筋肉と自律神経の緊張緩和に、還元電子治療はとても有効です。
どうぞお試しください。
2017年8月6日19:51:26
No.715
ここ一週間ほどは、喉の痛みを訴える風邪症状の方が多いです。
お薬を処方しますと、とても回復が早いです。さすが、お薬です!
本当に多くの人が、現在の医療に救われています。
ときには命を長く、さらに長く、つないでくれます。本当に感謝です。
しかしながら、たとえ風邪であっても、病気を治せるのは、
患者さん自身の力です。もし患者さんに病気を乗り切る力が無いなら、
いくら優秀なお薬でも、病気は治らないのです。
ガンになると、風邪引き同様、お薬(抗がん剤)を使います。
これは、誠に正しい選択です。
抗がん剤はガンを小さく、より小さくするのに、とても大切です。
しかし、抗がん剤は決してガンを治しません。
抗がん剤の名手の先生がいて、ガン病巣がレントゲンやCTから消え
ても、ガンが治ったことにはなりません。
ガンを治すには患者さん自身の力が必要なのです。
自分で病気を防ぐ力を、必ず回復しなければなりません。
これを自己防御力と言いますが、抗がん剤も含め、あらゆる治療は
自己防御力を取り戻すための治療です。
抗がん剤も含め、あらゆる治療が、もし、自己防御力をひどく低下させ
る状況に至ったなら、その治療内容を見直す必要があります。
2017年7月30日09:17:11
No.714
体調が優れていると思うときほど、健康に気を配って下さい。
体調が良いと、安心感が強くなります。
安心すると、つい無理を重ねてしまいます。
いつも健康であるためには、常に健康を維持する努力が必要です。
私は、もう25年還元電子治療を続けていますが、健康を保つために
とても貢献していると感じています。
昨日お越しの患者さん、診察室に入られ、
「還元電子治療、ええですね。」「これ無しには、生きられませんわ!」
それぞれの感じ方とは思いますが、熱中症も心配される時期、
とても役立っているようです。
熱中症は、細胞が熱中症と考えて下さい。細胞の代謝が急に低下し、
免疫機能も壊れ、体内に炎症が起こります。
対処として、水分を補給し、身体を涼しくしますが、免疫機能の回復
に急いで下さい。
在宅に還元電子治療がある場合は、極数選択「1」です。
この時期、この使い方をして、免疫機能を良くして下さい。
きっとお役に立ちます。
2017年7月18日07:28:00
No.713
気候の変化が大きく、体調を管理することが容易ではありません。
私の地元は北海道ですが、子供のころ”今日は暑いな~”と思っても
32℃くらいでした。いまでは、たとえ一瞬でも37℃になります。
これからも、きっと急激な気温上昇と、大雨があちこちで繰り返され
ると思います。
こんなとき、身体が思うように慣れていかないものです。
身体がだるく、食欲がなく、元気がでないのです。
対策として、一番大事なことは、体力の維持です。
これを自己防御力と呼んでいますが、どんな時も自己防御力があれば
元気に過ごしていけます。
そこで以下のことに注意してください。
①いつもより早めの入眠
②少し早めに起きて散歩と深呼吸
③水分摂取、汗が多いときは、少々塩分を含むものが良いです
④汗が多い時はこまめに着替える
⑤クーラーや扇風機は、直に身体にあてない
⑥細胞の中でパワーを作らせるために、L-カルニチン、
コエンザイムQ10、αーリポ酸をしっかりとる
⑦細胞を守るために、ビタミンC,ビタミンEをとる
⑧免疫力の維持のためにグルタミン、亜鉛、βーグルカンをとる
⑨身体の炎症を消すためにスクアレンをとる
⑩還元電子治療は極数選択「1」1回20分、1日4回以上
どんなときも、自己防御力をガッチリと維持しましょう。
心身ともに健康なら、きっと楽しい人生になります。
2017年7月10日16:21:00
No.712
梅雨時は、湿度が高く、また気温差が激しいです。そのため体調の
管理が難しく、身体のだるさ、胃腸障害、関節痛、風邪、ヘルペスなど
が起こります。まずは汗がよくでる場合は、できるだけ早めに乾いたも
のに着替えましょう。
また睡眠を十分にとり、脱水を防ぐために水分補給をしてください。
さらに免疫機能を支えるために、食事では①グルタミン、②亜鉛、
③ベータグルカンを摂ると良いです。
在宅で還元電子治療を実践している場合は、極数選択「1」で片手足に
1回20分、1日3回程度行って下さい。標準のあて方でも良いです。
昨日は猛暑の中、大勢の皆様が、還元電子医学の会勉強会に
ご参加下さいました。心からお礼申し上げます。
平生の健康が維持できなければ、自身の希望することがあまり
達成できないかも知れません。
楽しい人生になるように、是非健康を手に入れましょう。
2017年7月1日20:11:00
No.711
もし、病気になったら、速やかに病院での治療を受けて下さい。
しかし病気の所見がレントゲンやCT、血液検査から消えても、決して
安心してはいけません。検査上、病気の所見が消えてしまっても、
それは患者さんの力とは一切関係ありません。
患者さんの力と一切関係ないので、そのままでは再び病気ができます。
病気を治して健康になれるのは、患者さんの力だけです。
これを自己防御力と言います。
自己防御力を回復することは、実は容易なことではありません。
私は還元電子治療を用いていますが、それでも時間と根気が必要です。
でも十分に時間をかけて粘り強く努力すれば、必ずチャンスはあります。
健康になって人生を大いに楽しみましょう。
さて、お知らせですが、
在宅で還元電子治療をされている方、また初めて勉強する方を対象に
7月9日(日)東京にて還元電子医学の会 勉強会を開催します。
是非、一緒に勉強しましょう。
詳細は還元電子医学の会 事務局までどうぞ。