プロフィール

堀口 裕

≫ 詳細プロフィール

ホームページ

医社)健翔会 堀口医院

 2013年03月 
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
バックナンバー

2025年 04月

2025年 01月

2024年 10月

2024年 05月

2024年 01月

2023年 12月

2023年 10月

2023年 06月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 04月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 10月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 05月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 02月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 05月

2018年 04月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 11月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 06月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 12月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 05月

2016年 04月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 12月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 06月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

やっぱり、頑張りましょうの言葉

[ テーマ: ブログ ]

2013年3月10日12:00:00

私たちは、いろんな病気になります。

 

病気が重くなるほど、心の方も、つい折れてしまいそうになります。

 

すでに病気になり、心身ともに苦しんでいる方に酷な話ですが、

 

”何が何でも乗り越えなければなりません。”

 

病気のことを悲しく、そして不安に思い続けてもなかなかよくなりません。

  

病気になるまでも知らず知らずのうちになったので、病気を治すときも

 

知らず知らずのうちに治す、そうイメージしてほしいです。

 

来週には治さないと、来月には治さないと・・

 

不安と焦りが先行しては、むしろ回復にブレーキがかかります。

 

不安にならず、焦らず、時を使ってじっくり治す気持ちになることです。

 

そして不安がでたとき、その気持ちを”なにくそ!”という「こころ」に

 

切り替えて下さい。決して綺麗な言葉ではないけれど、他人には

 

全くご迷惑は掛けません。

 

20年間患者さんを診てまして、不治の病から奇跡的に回復を成し遂げ

 

た方に共通して”病気を治す意地”がみられます。

 

言葉の表現が異なっても、そこにはやはり”なにくそ!精神”があるのです。

 

健康を取り戻していただくには、私からはやはり「頑張りましょう」の言葉し

 

ありません。何故なら、代わりをすることはできませんので・・。

 

さて、ガン患者さんが還元電子治療を行うとした時のポイントは、

 

1.極板選択「1」1回20分、1日7回以上、左手足です。

  治療は必ず仰向けで行い、座椅子、ソファーでの姿勢は

  お勧めできません。

  治療と治療の間隔、つまりインターバルは60分以上空けます。

  これらの注意事項は免疫機能の回復と炎症の鎮静化の観点からです。

  治療中にテレビを観たり、雑誌や新聞を読んだりはできません。

  治療中はゆっくりとお休み下さい。それが効果的です。

  それ以外の治療の仕方は、経過を診て決めることになります。