プロフィール

堀口 裕

≫ 詳細プロフィール

ホームページ

医社)健翔会 堀口医院

 2011年12月 
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
バックナンバー

2025年 04月

2025年 01月

2024年 10月

2024年 05月

2024年 01月

2023年 12月

2023年 10月

2023年 06月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 04月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 10月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 05月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 02月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 05月

2018年 04月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 11月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 06月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 12月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 05月

2016年 04月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 12月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 06月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

10年後の放射線障害

[ テーマ: ブログ ]

2011年12月6日08:24:00

放射能汚染の問題を早く対応しなければならないのですが、放射線が沢山人体

 

当たること、あるいは当たったことは悪いと理解していても、正直のところ目に

 

えないので、そして今のところ自覚症状がないので、徐々に人々の関心が薄ら

 

でいっているのが心配です。

 

沢山の放射線被曝は必ず10年後、15年後あるいは20年に人体に不具合

 

おこします。それをくい止めるのは今しかありません。

 

沢山の放射線が人体に何を起こすか?

 

今分かっていることは、細胞をサビさせることです。これを”酸化”させるといい

 

ます。これに私の意見を付け加えれば、”酸性化”もひどくすることです。

 

いずれも細胞の老廃物と解釈したらいいです。

 

この老廃物が細胞を病気にします。

 

この酸化や酸性の老廃物は、放射線被曝でなくても、通常の細胞の営みでも

 

常時発生します。ですから病気の細胞になります。

 

でも沢山の放射線が当たって病気の細胞ができるときは、同じ病気でも重大な

 

病気になることが多いです。いわゆるガンですね。

 

この細胞の老廃物ですが、”電子でんし”でしか消すことができません。

 

電子といっても難しい話ではなく、私たちが日頃食べている食事の中にあります。

 

これを抗酸化物質といいます。具体的にはビタミン、アミノ酸類、ミネラル、酵素、

 

補酵素です。これらは皆電子をもっています。

 

もう一つ電子をもっているのが空気の中のネガティブイオン(マイナスイオン)

 

です。これも電子を持ってます。

 

放射線被曝のときは、細胞の中で発生する「酸化させる老廃物」の量は半端

 

じゃありません。ですから大量に”電子でんし”を食べ物と空気から摂取しない

 

ません。

 

抗酸化物質にはいろいろ種類がありますが、できるだけバランスよくとらないと

 

いけません。それは細胞のどの部位に働くか、どの臓器の細胞に行きやすい

 

かが、ある程度あるからです。

 

でもその中でも αーリポ酸(チオクト酸)、ビタミンC、ビタミンE、コエンザイム

 

キュー10、カルシウムを多く摂取ということでしょうか・・・。

 

空気のネガティブイオンは自分で調整できません。とにかく空気を汚さないこと

 

です。

 

皆さんは奇異に思うかも知れませんが、空気のネガティブイオンは自然界の

 

放射線がもとで作られています。放射線は決して体に良くありません。

 

でも放射線が間違いなく細胞の酸化を防止するネガティブイオンを作るの

 

です。

 

そしてとても大事なことですが、地表に到達する放射線の程度では、私たちの

 

細胞はガン化しません。

 

その事実から私たちはいろいろなことを教えられます。

 

「わずかな放射線では私たちは病気になりませんョ。」

 

「もし沢山放射線をあびてしまったら、電子を沢山あびなさい!」

 

「もし放射性物質を使って、その後の後始末を考えるなら、ネガティブイオンの

 

発生源にしなさい!」ただ埋設しても何の利益になりません。

 

正直なところ放射線による細胞の老廃物は連鎖反応でどんどん発生するので

 

食べ物と空気で十分な”電子でんし”を摂ることは不可能と思って下さい。

 

それを解決するには電子そのものを体に強制的に大量に与えることです。

 

その意味で電子補充治療の還元電子治療は放射線被曝の害を阻止するのに

 

不可欠です。

 

今はそのことを証明できません。でも10年後、それ以降に大きな差がでます。

 

この事実は信じて頂くよりほかにありません。

 

Dr. Horiguchi