2019年4月14日19:43:00
No.805
日頃からカルシウムをしっかりと摂りましょう。
カルシウムは炎症を鎮静化する働きがあり、また免疫のリンパ球を
活性化する働きがあります。
免疫機能が丈夫なら、骨の形成も容易です。
免疫力が良好なら、骨に炎症がおこらず、
さらに骨ができやすくなります。
あとはコラーゲンをつくらないと、カルシウムとリンがくっつきません
からコラーゲンの材料であるたんぱく質とビタミンCをとって下さい。
できれば日光に毎日20分ほどあたりましょう。
これは皮膚でのビタミンDをつくる第1歩です。
ビタミンDは小腸でのカルシウムの吸収を容易にします。
還元電子治療を実践することは、骨を作るためにとても役立ちます。
いつまでも寝込まずに元気で過ごしましょう。