2016年1月8日14:44:38
No.672
今年は全国的に暖冬で、過ごしやすいと思います。
しかし、やはり冬の季節であることに、変わりありません。
寒さによる血行障害、そして空気の乾燥による身体への静電気帯電で
血行障害になります。いずれも自律神経バランスの不調によるところが
大きいです。今がもっとも病気になりやすく、最も病気が悪化する時期です。
季節は冬でも、身体を夏のごとき環境においてください。
①身体を徹底して保温してください。着ぶくれは身体が動きにくいので、
足腰、背中に衣類の上からカイロを貼ることがよいです。
②入浴で、少しでも湯舟に肩まで浸かって下さい。時間は1分間程度でも
良いです。
③食事にて緑黄色野菜、魚や肉などバランスよく摂って下さい。
④お部屋の空気の乾燥を防いでください。室内に洗濯物を干したり、
加湿器をまわしてください。
⑤20分程度、ゆっくりと散歩をしてください。