2014年12月19日07:02:00
No.641
全国的に寒波が来て、大変寒い日々が続いております。
例年、病気の悪化は、圧倒的に冬の時期に多くなります。
もともと病気の原因は血行障害(血行不良)ですが、冬の時期はさらに
血行障害が進みます。まずは徹底的に体を温めることが必要です。
ポイントは足、腰、背中(または肩)です。すぐできることは、そこにカイロを
貼ることが良いでしょう。ただし衣類の上から貼り、また日中の時間帯に
貼ってください。夜間寝ているときは、体の重みで低温やけどになること
がありますので、避けてください。また病気がある方は、日中でも入浴
にて体を温めることが良いです。無理な方は足湯でも良いです。
還元電子治療をなさっている方は、はじめから血行を良くしていた方が、
効果が早いです。毎日日課のようにして行ってください。冬場は体力が
落ちるので、病気のない方でも1日4回くらいは行ってください。