プロフィール

堀口 裕

≫ 詳細プロフィール

ホームページ

医社)健翔会 堀口医院

 2024年03月 
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
バックナンバー

2024年 01月

2023年 12月

2023年 10月

2023年 06月

2023年 04月

2023年 03月

2023年 02月

2023年 01月

2022年 12月

2022年 11月

2022年 10月

2022年 09月

2022年 08月

2022年 07月

2022年 06月

2022年 05月

2022年 04月

2022年 03月

2022年 02月

2022年 01月

2021年 12月

2021年 11月

2021年 10月

2021年 09月

2021年 08月

2021年 07月

2021年 06月

2021年 05月

2021年 04月

2021年 03月

2021年 02月

2021年 01月

2020年 12月

2020年 11月

2020年 10月

2020年 09月

2020年 08月

2020年 07月

2020年 06月

2020年 05月

2020年 04月

2020年 03月

2020年 02月

2020年 01月

2019年 12月

2019年 11月

2019年 10月

2019年 09月

2019年 08月

2019年 07月

2019年 06月

2019年 05月

2019年 04月

2019年 03月

2019年 02月

2019年 01月

2018年 12月

2018年 11月

2018年 10月

2018年 09月

2018年 08月

2018年 07月

2018年 06月

2018年 05月

2018年 04月

2018年 03月

2018年 02月

2018年 01月

2017年 12月

2017年 11月

2017年 10月

2017年 09月

2017年 08月

2017年 07月

2017年 06月

2017年 05月

2017年 04月

2017年 03月

2017年 02月

2017年 01月

2016年 12月

2016年 11月

2016年 10月

2016年 09月

2016年 08月

2016年 07月

2016年 06月

2016年 05月

2016年 04月

2016年 03月

2016年 02月

2016年 01月

2015年 12月

2015年 11月

2015年 10月

2015年 09月

2015年 08月

2015年 07月

2015年 06月

2015年 05月

2015年 04月

2015年 03月

2015年 02月

2015年 01月

2014年 12月

2014年 11月

2014年 10月

2014年 09月

2014年 08月

2014年 07月

2014年 06月

2014年 05月

2014年 04月

2014年 03月

2014年 02月

2014年 01月

2013年 12月

2013年 11月

2013年 10月

2013年 09月

2013年 08月

2013年 07月

2013年 06月

2013年 05月

2013年 04月

2013年 03月

2013年 02月

2013年 01月

2012年 12月

2012年 11月

2012年 10月

2012年 09月

2012年 08月

2012年 07月

2012年 06月

2012年 05月

2012年 04月

2012年 03月

2012年 02月

2012年 01月

2011年 12月

2011年 11月

2011年 10月

2011年 09月

2011年 08月

2011年 07月

2011年 06月

2011年 05月

2011年 04月

2011年 03月

2011年 02月

2011年 01月

2010年 12月

2010年 11月

2010年 10月

2010年 09月

2010年 08月

2010年 07月

2010年 06月

2010年 05月

2010年 04月

2010年 03月

2010年 02月

2010年 01月

2009年 12月

2009年 11月

2009年 10月

2009年 09月

2009年 08月

2009年 07月

2009年 06月

2009年 05月

2009年 04月

2009年 03月

2009年 02月

2009年 01月

2008年 12月

2008年 11月

2008年 10月

2008年 09月

2008年 08月

冬場の静電気帯電に注意!

2018年9月14日16:59:01

                                                                                         No.776

大変暑かった夏も終わり、これからは寒くなってきます。

北海道では氷点下になったところもあるようです。

例年、翌年の3月頃までは寒さが続き、そのため病気が発症しやすく

なります。

また冬場は寒さだけでなく、空気の乾燥が起こります。

ときに湿度20%というときもあります。

空気の乾燥はドアノブでおなじみの”パチッ!”が出ます。

すなわち静電気帯電ですが、これは身体の自律神経(交感神経)を

緊張させるので、血管を縮めます。つまり血行が悪くなります。

さらに血液の粘りけがとても強くなり、血行がますます悪くなります。

血行が悪くなって特に困る病気が脳梗塞と心筋梗塞です。

これらの病気は、明らかに冬場のほうが多くなっています。

ところで職業的に、これらの病気が出やすい場合があります。

それは車の運転を職業とするドライバーの方です。

バスやタクシーやトラックなどドライバーの方は、車のハンドル操作

などで静電気がとても溜まりやすいです。

報告によると10kV(キロボルト)以上になっているそうです。

そのため血管の収縮も血液の粘りけもとても強くなっています。

もちろん動いている車を運転するわけですから、それだけでも精神的

緊張感は強く、なおさら交感神経の緊張で血管が縮みます。

毎年2月頃に車のドライバーの方が急に意識を失って、事故に至る

ニュースが報道されています。

この一因は、著しい静電気帯電の関与が考えられます。

身体に溜まった静電気は、”電子”を与えるとすぐに消えます。

たとえば空気ネガティブイオン(マイナスイオン)発生器からの電子、

あるいは還元電子治療からの電子を与えると、十分に消去されます。

これらは単に静電気を消すだけでなく、交感神経の緊張をとるのに

とても有効ですし、血液の粘りけをなくするのにもよいです。

一人一人が、いつまでも健康で過ごせるよう努力して下さい。